毎年豪雪で有名な新潟県妙高市。妙高はねうまライン「関山」駅から田んぼの続く道を1時間少々歩くと、深い緑に囲まれた山合の「猿橋」の里に見事な茅葺屋根の「鮎正宗酒造」はあります。蔵の創業は1875年(明治8年)とのこと。今回初めてお伺いしたのですが、飯吉富彦常務とお嬢さんの由美さんに蔵と酒造りの説明を受けました、蔵の敷地内から良質の伏流水の湧き水が滾々と湧き出す様は圧巻です。水源地に近い為、酒造りで出た廃棄物を敷地内で浄化して川に返しており、安全性を目視する為、錦鯉の泳ぐ池に先ずは流しているとのこと(錦鯉は実は水質に敏感とのこと。それにしても見事な錦鯉でした)現在お酒造り由美さん中心になっているとのこと。(実は由美さん大学は北海道で過ごされたとのこと)鮎正宗の酒質はお米の甘みを感じる柔らかな口当たりが特徴だと私は思っています。「そば」を食べながら飲むとそばの香りが増し最高の相性だと思いますし、鮎の塩焼きだったりすると清流の風景が目の前に広がりますよ。





鮎正宗 雪中貯蔵純米吟醸酒 「鮎」 04BY(2023年6月10日入荷)使用米:越淡麗 精米:50% 日本酒度:― アルコール度数:16度 価格 720ml:2,250円 (税込)
寒中時期に仕込み、巨大な雪室の天然冷蔵庫で貯蔵、貯蔵に最適な温度で光の入らない冷暗環境の中で過ごしたお酒です。柔らかさと適度な熟成感がとても魅力的です。

鮎正宗 夏の純米酒 04BY(2023年6月10日発売)使用米:たかね錦 精米:65% 日本酒度:― アルコール度数:15度 価格 720ml:1,579円(720㎖2023年7月17日完売) 1800ml:3,070円(1800㎖2023年7月19日完売) (税込)
清流を思わせるサラサラした酒質で爽やかなお酒です。アクセントに苦味と共に鼻からの吟醸香の抜け感が素敵です。勿論、充分お米の旨味も感じます。焼魚が食べたくなるそんなお酒です。

鮎正宗 純米原酒 壱度火入 04BY(2023年4月26日発売)使用米:国産米 精米:65% 日本酒度:― アルコール度数:17度 価格 720ml:1,645円 1800ml:3,070円 (税込)
「コク」が有り、艶やか!もう飲みごたえバッチリのお酒です。鼻から抜ける吟醸香の余韻も長いお酒です。キュウリ等の生野菜に味噌をつけて食べたくなる1本です。

鮎正宗 純米にごり酒 毘(びしゃもん) 04BY (2022年11月26日入荷)使用米:国産米 精米:70% 日本酒度:― アルコール度数:15度 価格 720ml:1,425円 1800ml:2,685円 (税込)
03BYと同じ味わい、味を変えない素晴らしい技術だと思います。お米の柔らかい甘みが前面に出てますが、キリッとした酒質も併せ持っています。蔵元曰く、「東京の焼き鳥屋でボンジリの油を切るお酒」で好評とのことです。

鮎正宗 純米酒 湧水仕込み (通年商品)
使用米:国産米 精米:65% 日本酒度:― アルコール度数:15度 価格 720ml:1,320円 1800ml:2,640円(税込)
味わい~口に含むとお米の香りと甘み、遅れて苦味を感じます。常温位になると苦味はほぼ消えてお米の旨味が前面にでてきます。
「そば」と一緒に飲むと至福の時間間違い無し!

鮎正宗 純米にごり生酒 毘(びしゃもん) 04BY (2022年11月14日発売)使用米:国産米 精米:70% 日本酒度:― アルコール度数:15度 価格 720ml:1,750円(2022年12月5日完売) 1800ml:― (税込)
酒 まさしにて人気の鮎正宗「毘」(ビシャモン)の活性にごり生酒です。開栓前でも炭酸ガスが・・・。活性にごりの性格上試飲はできませんがご了解下さい。

鮎正宗 純米生原酒 04BY (2022年10月31日発売)使用米:国産米 精米:65% 日本酒度:― アルコール度数:17.5度 価格 720ml:1,645円(720㎖2022年11月26日完売) 1800ml:3,070円(1800㎖2022年12月3日完売) (税込)
新酒の第1弾!!まずは今年は鮎正宗からです。爽やかな吟醸香に誘われて口に含むと甘みが四方八方に広がります。そして、キュートな酸が甘みを包み込みます。新酒ならではの若々しいピリピリ感も心地よし。

鮎正宗 純米にごり酒 毘(びしゃもん) 03BY (2022年9月24日発売)使用米:国産米 精米:70% 日本酒度:― アルコール度数:15度 価格 720ml:1,375円 1800ml:2,585円 (税込)(共に完売)
お米の柔らかい甘みが前面に出ていますが、酸味もきっちり有り、バランスが取れています。少し温めると切れの良さもあります。

鮎正宗 純米吟醸 湧水仕込み 03BY (2022年8月1日入荷)
使用米:国産米 精米:58% 日本酒度:― アルコール度数:15度
価格 720ml:1,705円 1800ml:3,498円(税込)
冷やし過ぎると酸味が前面に出てしましますが、常温にすると米の旨味とそれを支える酸が本当にバランスが良いお酒です。辛口が多い新潟酒一線を画した鮎正宗の真骨頂を楽しめるお酒になってます。